寒さに負けない体作り

急激に寒くなりました。秋の、ちょっと寒いけどお日様が照って、
湿気がなく爽やかな日和はどこへやら…(;^ω^)
もう少し秋を楽しみたいのですが。



急激な気温の変化で自律神経のコントロールが難しくもあります。
体が追い付かず、不調を感じる方も多いのでは?
今から寒さに強いお体作りを始めましょう。
なんといっても、体温を上げる、血行を促すことが大事!(^^)!

基礎体温を上げる食べ物
・タンパク質
 赤身肉、鶏むね肉・ささみ、卵、さば・マグロ・鮭など、大豆製品、乳製品

・根菜類(土の下で育つ食べ物)
 人参、レンコン、ごぼう、しょうが、山芋、さつま芋

・寒い地域で取れる食べ物
 りんご、雪下で取れる野菜(キャベツ、大根、ホウレンソウ等)、里芋
 
・色の濃い野菜
 人参、かぼちゃ、ごぼう、さつま芋、赤身の肉・魚、黒豆、黒ゴマ



上記を意識したお食事を摂られるとよいですよ。
プラス入浴!と運動!
そんなことを意識しているご自分にも満足できるのでは。
「わたし、ちゃんとしてる」「丁寧に暮らしてる」みたいな。
忙しくてそれどころじゃないよ、と言われそうですが^^;

※ピーマンやパプリカは、色は濃いですが、体を冷やす働きがある夏野菜です。