ブログ - パート 3

  • HOME
  • ブログ - パート 3
ストレッチなど、体にいいことを毎日少しずつ…それは、少しずつ筋肉の強張りをほぐすため♨というよりも脳をだますだめだった!!人の脳は、元に戻ろうと頑張るらしいです。すなわち、時々運動したり、マッサージを受けたりして、気持ち […]

MORE

毎日少しずつ

多くの肩こりさんは、巻き肩です。体の前側で作業することが多いので、どうしても前かがみになってしまいますよね。それを予防するためにも、肩を開く時間が大切です。就寝時、「大の字」が理想的ですが、気が付けば手をお腹や胸の上で組 […]

MORE

開店前にネコを動物病院へ。駐車場までの道中、違和感が。スニーカーのインソールが片方入ってなかった^^;戻るのが面倒なので、そのまま向かうことに。すると、駐車場がめちゃめちゃ空いてるではないか!やった~(^^♪と思ったら、 […]

MORE

少し前、YouTubeを見てバナナとヨーグルトのスフレケーキを作ってみた。本当はバナナをキレイに潰してなめらかにするところ、途中から雑になってしまい、更に、お砂糖を入れるのをすっかり忘れていて!!結果、全く味のないケーキ […]

MORE

首を整える

食いしばりやストレートネックで張り詰めた首を、しっかりケアしてあげませんか?首のトリートメント、しっかりやってます。お客様に「首が長くなった気がする」と言われたりします。首が張り詰めた筋肉に埋もれているような状態になって […]

MORE

春は桜

釜石の唐丹町に初見参。サクッとお花見してきました。一本道に桜がほわ~んと立ち並び、道路は花びらの絨毯(←友人が言った。ステキな表現)ロマンですね(*´ω`)

MORE

体を改善するぞーっ!と頑張ってご来店される方、今この時の不調をどうにかしたくてご来店される方、目的は様々です。改善したいなら(お体の状態にもよりますが)週1~2週毎くらいのペースで。メンテナンス、維持目的でしたら、月1回 […]

MORE

母ときたら

移動の季節、転勤で行ってしまうお客様がチラホラ…寂しい季節なのです(@_@。転地で慣れるまで、心身お疲れになることと思いますが、頑張って下さいませ(^_^)久々の母話です。母はデイサービスで利用している施設で、ボーイフレ […]

MORE

3月も後半になりました。暖冬を覆す寒さと雪(@_@。なんで~?そんな春分の日、お隣さんからぼた餅を頂きました(*^^*)半殺しのゴハン、甘さの加減がちょうどよい。先日も手作りのチラシ寿司をご馳走になりましたので、お隣の分 […]

MORE

雪が降り…

暖かい冬だったのに、急に雪が降り、冬らしくなりましたね。そんなこんな、今週は雪かきばかりしていたことと思います。作業するにあたり、どうしても「はい、ほい、それ、やっ、えいっ」などと言葉に出してしまい、気づいて黙るのですが […]

MORE