ブログ

S字姿勢からの、座り姿勢を突っ込んでみました( ̄ー ̄)立ち姿勢よりも座り姿勢の方が腰への負担が大きくなります。正しい姿勢での直立でかかる負担を100とした場合、正しい姿勢で着座→負担は1.4倍、前かがみ・猫背 → 〃 1 […]

MORE

痩せホルモン

さて、痩せホルモンとは?・糖分や脂肪を代謝してエネルギーに変える働きをする・インスリンの分泌を促し血糖値の上昇をゆるやかにする(←納豆も同効果あり) ・満腹中枢を刺激して、食べ過ぎを防ぐなど、嬉しい働きをしてくれます。 […]

MORE

そろそろ運動

春に体調を崩し、取り敢えずサプリ”NMN”を止めました。(ミトコンドリアの働きを活性化して代謝を上げるサプリです)問題はないのですが、治療に向け、一旦サラにした方がよいかなと(;^ω^)すると!白髪が出るのが早くなり、ジ […]

MORE

9月になりました。休日が少し変更になります。さて、「あしたのトリセツショー」じゃなくて「明日が変わるトリセツショー」でしたが(^-^;ご覧になりましたか?首のセルフケア、普段わたしが皆様にお伝えしているのと逆でして(´∀ […]

MORE

猫背・巻き肩・ぽっこりお腹の方、もしくは反り腰の方に、骨盤の角度を変えるアドバイスをしています。猫背・巻き肩・ぽっこりお腹タイプの方には、おしりを少し後ろに押し出すイメージを。反り腰の方には、その逆で、お腹を前に突き出す […]

MORE

暑さやお盆後で、疲れている方も多いこの時期。天気予報で、気温35℃とか見ると、それだけでうんざりします。朝晩すずしくなってきたと思いきや、なんとな~く暑い日が続きそう^^;夕方6時にもなると、薄暗くなってきて、秋だな~と […]

MORE

忙しくしてる間に、お盆が近づいて参りました。お盆って、本当に忙しいですよね(@_@。何とかならんかいな!と思いながら、毎年準備をしています。年々暑くなっている気がして(いや、きっとそうです!)、準備するのが本当につらい( […]

MORE

明日から8月とは!月日の流れるのは早いものですね。さてさて、7月の初旬のある日、動悸とめまいで苦しくなり、体がフワフワして立っているのが辛くなりました。あたった!?(→脳卒中?)119番に電話すると、体は動くようだし滑舌 […]

MORE

…下らなくてすみません(;^ω^)煤煤したエリアの天井です。1,2ヵ月前、クリームパンが食べたくてヤギのパン屋さんへ。一緒に買ったあんバターがめちゃめちゃ美味しくて、今度はあんバターとクリームチーズあんぱんを買いました。 […]

MORE

オマケ

癒しをもういっちょ^^; この春、東京に引っ越した友人が岩手に帰省、急遽あうことに。  盛岡でゴハン。中庭で食べたかったけど、クローズだったので写真だけ。   緑がさわやか(*´▽`*)   キャットタワーで休 […]

MORE