ブログ

4月に入ってから、立て続けにクルーズ船が寄港しています。当店にもお客様が来て下さいました(*^-^*)片言の英語、すら、出ず(^-^;ほぼゼスチャー&スマホで翻訳。あれ?どした私?もうちょっと話せなかったっけ?仰向け、何 […]

MORE

今、NHKのドラマ「幸せは食べて、寝て、待て」にハマっています。元々食べ物に関するドラマが好きなんですけどね^^;このドラマは、膠原病に罹った女性が薬膳料理に出会い、食事で体を労りながら暮らす物語。膠原病、色々な種類があ […]

MORE

年齢を重ねると、手指が変形してくることがありますよね。今まで、手指を酷使してきたからだと思っていましたし、世の中もそのような考え方でした。しかし、先日テレビ(NHKあさイチ)で見たのですが、実は女性ホルモンの減少が原因。 […]

MORE

5分間を有効に

以前、ストレートネックのストレッチをお伝えしました。 タオル(ストレッチポール)の上に首を乗せて5分寝る。この5分が結構長いんですね(;^ω^)そこで考えました。寝ながら腹式呼吸を行います。鼻から息を吸って、口からゆっく […]

MORE

野球と言えば

ワールドシリーズや日本シリーズなど、野球が盛り上がってますね。といってたら、ドジャースが優勝してしまった。大谷さんは今年はビッグイヤーですね(^o^)で、野球を見てて思い出したことが。震災よりも前、超久々にバッティングセ […]

MORE

施術を受けた日はグッスリ眠れるという方がたくさんいらっしゃいます。自律神経が整ったかな?普段、心も体も緊張モードなことが多く、一生懸命お仕事をされていたり、家事や介護、育児などで、ご自分の時間が取れず、とにかくガンバガン […]

MORE

盛岡に皆川明さんのブランド、”ミナペルホネン”が出来たそうですね。かわいくて大好きなんです。お高いし、かわいくて似合わないので、一枚も持ってないんですけど(;^ω^)2年くらい前に、青森県立美術館で展示会があり、張り切っ […]

MORE

姿勢改善のストレッチ、首と背中の外に、股関節もやっています。うつ伏せで、脚を70~80度程度まげて(張り切って90度にしない方がよい)1分。左右行う。寝てるだけです。股関節が自分の脚の重みで開きます。開き過ぎず、押し付け […]

MORE

ある朝目覚めると、顔の右側にポツポツが出て、右瞼が腫れていた。恐らくダニ(;一_一)スッピンに薬を塗って、しばらくは顔がテラテラした状態に。マスクをしてるから目立ちませんが、マスクを外すとなんともしょぼい顔!ハリもツヤも […]

MORE

毎日、何某かの営業の電話がかかってきます。最近はほぼ個人の携帯からかけてくるので、取ってしまう訳ですが、少し前に、必要ない旨を伝えて電話を切ろうとしたところ、「おい、待て、コラ」「死ね!」と。半グレか!?ちょっと怖かった […]

MORE