痩せる話

最近、たまたまですが、健康上やせなければいけない方が続きました。
当店は痩身サロンではないし、NO  ルッキズム。
太っていようが痩せていようが、特に問題なしです。
でも、健康を害するようでは心配です。
NMNをお勧めしたいところではありますが、まずはご自分で工夫・努力されて
生活習慣を変えることが大事かと。



基本的に、痩せるには、まず摂取カロリーより消費カロリーが多いこと。
そのために、
・摂取カロリーを減らす(食事の量や内容を変える)
・消費カロリーを増やす(運動などで、エネルギー消費を増やす)
また、
・姿勢やコリを直し体の緊張を摂ることで、体内の循環を上げ、冷えや浮腫みを改善する
・睡眠の質を上げて、痩せホルモンの分泌を促す
なども有効です。

    
※体のコリや緊張を取ると、自律神経が整って血管が拡張され、血行が良くなる
 →冷え・浮腫みの改善
※浮腫み(老廃物)は脂肪細胞に着く→その部位が太くなる
※自立神経が整うことで、ストレスが減り、満腹中枢の働きや胃腸の調子が
 良くなる
ちなみに、サウナの”整う”では自律神経は整いません。
 
さて、痩せホルモンとは?
話しが長くなるので、次に続きます( ̄ー ̄)